-
蓋付きビアマグ
¥7,800
高さ:13cm 口径:8cm Made in Germany ハンドペイントの絵画のような美しい模様が特徴的な珍しい蓋付きビアマグです。 ビールジョッキの蓋付きの理由は諸説あるようですが、14世紀ヨーロッパで流行したペストなどの伝染病の感染防止のためだそうです。実際に使ってみると蓋付きは意外と便利で、埃を気にすることなくビールを飲みながら作業もでき、途中冷蔵庫に保管することもでき、オススメです!
-
お皿 26cm : W.Germany
¥12,000
高さ:7cm 直径:26cm Made in Germany W.Germanyのお皿です。立体的なゴツゴツとした釉薬が特徴的で、重厚感のある佇まいがアート作品のようでもあります。インテリアとして飾ってもお部屋のアクセントになる器です。
-
蓋付きポット : Mitterteich Bavaria
¥4,000
高さ(蓋つき):10cm 口径:8cm Made in Germany ミッドセンチュリーを思わせるデザインと鮮やかな赤が目を惹く蓋付きポットです。 Mitterteich Bavaria (ミッタータイヒ)はドイツのババリアにルートヴィヒ・リンドナーによって創業した陶磁器メーカーです。 バアリア地方は良質な粘土が採掘できる事から古来より陶磁器の産地として栄えてきました。 そのため、有名な陶磁器工房も多く、ミッタータイヒもそんな陶磁器工房の一つです。
-
蓋付きビアマグ : WMF
¥6,200
高さ:15,5cm 直径:8cm Made in Germany 奥行きのある立体的なフォルムが美しいWMFの蓋つきビアマグです。底面にもWMFのマークが掘られていてアクセントになっています。 WMF(ヴェーエムエフ)は、1853年にドイツで設立以来、最上の品質と洗練されたデザインのキッチンおよびテーブルウェアをトータルにご提供するブランドとして、世界約90カ国でご愛用されています。
-
スープボール : Rusalka
¥4,800
カップ 高さ:5,5cm 直径:11cm ソーサー 直径:18,5cm 東ドイツ製 ソーサーに施されたお花の模様が特徴的な、東ドイツ時代の陶器製のスープボウルです。 DDRの食器ブランドのTorgau Heike。逆にすると顔のようになる底面のマークが特徴です。 希少性が高くコレクターアイテムです。
-
お皿 25cm : Moritz Zdekauer
¥4,800
直径:25cm Made in Czechoslovakia 在庫5 水玉模様のリボンをつけたチェコのガチョウをあしらった、かわいくておもしろい食器シリーズのお皿です。このシリーズはチェコ共和国のさまざまなメーカーの間で非常に人気があります。都会の喧騒から離れ美しさと自然に囲まれたリラックスした雰囲気が魅力です。 Moritz Zdekauer Altrohlaur(モーリッツ・ツデカウアー)の歴史は、現在の西ボヘミア地方のカルロヴィ・ヴァリ近郊の 19 世紀にまで遡ります。チェコ共和国はハプスブルク帝国の一部としてオーストリア=ハンガリー帝国の一部でした。1790年にこの地域でカオリン鉱床が発見されたことにより、磁器製造が急速に普及しました。
-
ポット : Arzberg / アルツベルグ
¥9,800
高さ:23cm Made in Germany スッキリとしたデザインがモダンで美しい縦長のポットです。大容量でたっぷり入れられます。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
ポット : Arzberg / アルツベルグ
¥9,800
高さ:13,5cm 口径:11,5cm Made in Germany スッキリとしたデザインがモダンで美しいポットです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
カップ&ソーサー : Arzberg / アルツベルグ
¥4,500
カップ 高さ:7cm 口径:6,5cm ソーサー 直径:4,7cm Made in Germany グリーンとホワイトのコントラストが美しいカップ&ソーサーです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
ミルクピッチャー : Arzberg / アルツベルグ
¥3,500
高さ:7,5cm 口径:6,5cm Made in Germany 外側のグリーンと内側のホワイトのコントラストがオシャレなミルクピッチャーです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
シュガーポット大 : Arzberg / アルツベルグ
¥3,500
高さ:8,3cm 口径:7cm Made in Germany シンプルなデザインとオシャレなグリーンが目を惹くシュガーポットです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
シュガーポット小: Arzberg / アルツベルグ
¥3,200
高さ:7,5cm 口径:6,5cm Made in Germany シンプルなデザインとオシャレなグリーンが目を惹くシュガーポットです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
エッグスタンド : Arzberg / アルツベルグ
¥2,200
高さ:5cm 口径:5cm Made in Germany インパクトのあるグリーンがオシャレなエッグスタンドです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
デザート皿 19cm : Arzberg /アルツベルグ
¥3,800
直接:19cm Made in Germany シンプルなオフホワイトに細い朱色の縁がアクセントになったArzbergのプレートです。 薄さと軽さを兼ね備えていてデイリーにお使いいただけます。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
お皿 24cm : Arzberg /アルツベルグ
¥4,500
直径:24cm Made in Germany シンプルなオフホワイトに細い朱色の縁がアクセントになったArzbergのプレートです。 薄さと軽さを兼ね備えていてデイリーにお使いいただけます。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
深皿 24cm : Arzberg /アルツベルグ
¥4,500
直径:24cm 高さ:3cm Made in Germany シンプルなオフホワイトに細い朱色の縁がアクセントになったArzbergのプレートです。 薄さと軽さを兼ね備えていてデイリーにお使いいただけます。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
ソースサーバー : Arzberg /アルツベルグ
¥4,500
高さ:6cm 口径:16x10cm Made in Germany シンプルなオフホワイトに細い朱色の縁がアクセントになったArzbergのソースサーバーです。 お皿も一体型になったデザインで、たっぷり入る大きめなサイズです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
オーバル 中 : Arzberg /アルツベルグ
¥5,000
SOLD OUT
直径:32,5x23cm Made in Germany シンプルなオフホワイトに細い朱色の縁がアクセントになったArzbergのオーバルプレートです。 薄さと軽さを兼ね備えているので、パーティーなどでも大活躍しそうです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
オーバル 大 : Arzberg /アルツベルグ
¥6,000
直径:38,5x26cm Made in Germany シンプルなオフホワイトに細い朱色の縁がアクセントになったArzbergのオーバルプレートです。 薄さと軽さを兼ね備えているので、パーティーなどでも大活躍しそうです。 ドイツ生産にこだわったArzberg(アルツベルグ)は、『グッドデザイン』をあらわすブランドとして知られています。 手に届きやすい価格と、それを大きく超えたクオリティがアルツベルグの最大の魅力です。1887年の創業から130年以上の時を超えてなお、その姿勢は不変です。 2016年にローゼンタール社に加わり、ローゼンタール工場で生産されています。 ※ 2024年春からは、「Arzberg」としてのブランド名表記は無くなり、アイテムによりRosenthalまたはThomasブランドに吸収される予定です。
-
お皿 27cm : Jasba
¥13,700
27cm Made in Germany ドイツ製Jasbaのヴィンテージ脚付き陶器ボールです。独特の世界観を持った美しい柄に惹き込まれてしまいます。脚の部分のデザインも凝っていてそのディテールが可愛らしいです。
-
お皿 23cm : Fat lava -Ruscha-
¥8,600
SOLD OUT
直径:23cm Made in Germany ドイツ70'S ヴィンテージ陶板、RUSCHAのプレートです。珍しい貴重なコレクターアイテムです。
-
アクセ入れ : Fat Lava -Jasba-
¥4,500
直径:11cm Made in Germany Jasba社の人気の”Cortina”シリーズです。 黒のベースの上に白の釉薬が施されていて、その白釉薬が冷えた溶岩のような模様をしていて非常にデザイン性の高いものです。どこか気品のある佇まいです。Cortina は1955年に発表されました。とても珍しい貴重な一品です。
-
お皿 15cm : W.Germany
¥5,800
高さ5,5cm 直径:15cm Made in Germany W.Germanyの角皿です。シンプルですが、ブラウンの釉薬の独特の風合いに味と深みを感じます。和にも洋にも幅広いお料理に合うのも良いポイントです!
-
お皿 12cm : W.Germany
¥4,500
高さ:5cm 直径:12cm Made in Germany W.Germanyの角皿です。シンプルですが、ブラウンの釉薬の独特の風合いに味と深みを感じます。和にも洋にも幅広いお料理に合うのも良いポイントです!